F7010松若丸人形
材質:陶器製
サイズ:縦8cm×横9cm
親鸞聖人の御幼名は松若丸といいます。このたび井筒法衣店では日本画家・造形作家として日本の伝統文化を数多く書かれている中田文花さんに松若丸人形の制作を依頼し、その人形を原型として京都の土人形作家の土田博之さんの手により商品化いたしました。
親鸞聖人の幼少期の可愛らしさと得度を決意する凛々しさが表現された、すてきな土人形です。
◆日本画家・造形作家 中田文花さん
院展、万葉日本画大賞展などの公募展出品を経て薬師寺、知恩院の機関紙に
挿絵、表紙絵連載等諸宗派のポスター、ご朱印デザイン、出版物の仕事多数
趣味は舞楽と短歌
平成23年東大寺にて得度。著書『知恩院祈りの美』創教出版
◆京陶人形制作 株式会社 土田人形 土田博之さん
知事賞受賞「陶彫彩色 お福太夫」・京都陶磁器意匠保護協会賞受賞「陶彫彩色 優舞」
京都商工会議所会頭賞受賞「赤土本焼き 力」・京都陶磁器意匠保護協会賞受賞「陶彫彩 美変」
京都商工会議所会頭賞受賞「陶彫彩色 雷響」など様々な受賞作品がある。
東京ギフトショーなどに出店。京都嵯峨芸術大学にて講演するなど精力的に活動